関西フィルメンバープロデュース 1時間の特別な演奏会
関西フィルハーモニー管弦楽団 ホームタウンかどま・アンサンブルコンサートvol.7


関西フィルのメンバーがプロデューサーとなり、「今、演奏したい!聴かせたい!」をお届けするアンサンブル(小編成)コンサート。
オーケストラとはひと味違う、ハーモニーの妙味をご堪能ください。
第7弾は、人気の木管五重奏が満を持して再登場!
開催日 | 2025年04月04日(金) |
---|---|
時間 | 開演 19:00 (開場 18:30 終演予定は20:00) |
会場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール 1F 小ホール |
料金 | 前売:1,000円 当日:1,200円 (全席自由) |
プロデューサー | 梅本 貴子 |
出演 |
フルート:高橋 なつ美 オーボエ:佛田 明希子 クラリネット:梅本 貴子 ファゴット:陶山 咲希 ホルン:長野 夏弥 |
主催 | 公益財団法人関西フィルハーモニー管弦楽団、NPO法人トイボックス |
後援 | 門真市 |
チケットのご購入はこちら
06-6908-5300
2月14日(金)からルミエールホール1階事務所にて販売
前売券販売期間:2/14(金)9:00~4/3(木)21:00
当日券販売開始:4/4(金)18時~
木管五重奏でおくる東欧の風景
豊かな音楽性と親しみやすいキャラクターで大人気の木管五重奏団が、ホームタウンかどま・アンサンブルコンサートに帰ってきた‼
木管楽器のあたたかい音色と美しいハーモニーが、春の夜を鮮やかに彩ります
演奏曲目
♪バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
♪ファルカシュ:17世紀の古いハンガリー舞曲集より
♪石川亮太 編曲:もくごでウェディング
♪ライヒャ:木管五重奏曲 変ホ長調 作品88 第2番 ほか
プロデューサー:梅本 貴子(クラリネット)

京都市立芸術大学音楽学部卒業。第12回日本木管コンクール、クラリネット部門にて、第3位受賞。第6回松方ホール音楽賞、選考委員奨励賞を受賞。第2回クラリネットアンサンブルコンクール、デュオ部門第1位受賞。オーケストラ活動の他、ソロ、室内楽など幅広く活動中。現在、関西フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。なにわ《オーケストラル》ウィンズメンバー。関西セルマーカルテットメンバー。2024年4月より相愛大学音楽学部非常勤講師。2019年、ヴィオラ奏者中島悦子、ピアノ奏者森玉美穂とのトリオのCD『KLEINES KONZERT 』をリリース。
高橋 なつ美(フルート)

千葉県出身。第30回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール管楽器部門優秀賞受賞。千葉県立幕張総合高校出身。東京藝術大学器楽科を卒業後、桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。よんぽうWind Quartetメンバー。ぱんだウインドオーケストラコアメンバー。関西フィルハーモニー管弦楽団 フルート奏者。
佛田 明希子(オーボエ)

大阪音楽大学卒業。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学大学院、及びドイツ国立ミュンヘン音楽大学(マイスター課程)を最優秀の成績で修了。安田生命クオリティーオブライフ文化財団から音楽学生奨学金を、文化庁から海外派遣奨学金を授与される。これまでに、オーボエを呉山平煥、トーマス・インデアミューレ、フランソワ・ルルーの各氏に師事。ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団を経て現在、関西フィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者。大阪音楽大学非常勤講師。
陶山 咲希(ファゴット)

京都市立芸術大学音楽学部卒業。
平成29,30年度明治安田生命クオリティオブライフ文化財団奨学生として在籍、卒業時に真声会賞を受賞。 ファゴットを奥山紀子、中野陽一朗の両氏に師事。 第29回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門入賞。 第36回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。 芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド第7期生。
兵庫芸術文化センター管弦楽団を経て現在、関西フィルハーモニー管弦楽団首席ファゴット奏者。
長野 夏弥(ホルン)

奈良県出身。天理高校、大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。
学内選抜により同大学卒業演奏会、天理市新人演奏会、第29回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。2013年アジアユースオーケストラメンバーとしてリハーサルキャンプ及び演奏旅行に参加。これまでに室内楽を中務晴之、伊藤義介、神代修に、ホルンを世古宗優、野田篁一、垣本昌芳の各氏に師事。
現在関西フィルハーモニー管弦楽団ホルントップ奏者。Dolce Music Academy講師。