開館時間:9:00 - 22:00 / 申請時間:9:00 - 21:00 / 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日休館)、12月29日〜1月3日

  1. HOME
  2. イベント
  3. 目的別に探す
  4. 見る
  5. 中塚荘 第37回門真手作り市

Pocket

手作り市
中塚荘 第37回門真手作り市

  • 手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市
  • 手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市
  • 手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市
手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市 手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市 手作り市 中塚荘 第37回門真手作り市

今回のテーマは『感謝・旅立ち』です。

お世話になった皆さんへの感謝と期待が膨らむ旅立ちの季節に素敵な手作り作品が大集合!
作品の販売のほかにも、手作り作品体験やライブステージ、飲食出店など盛りだくさんです。
自分だけの宝物を見つけに・・・中塚荘へお出かけしましょう♪

開催日 2025年03月16日(日)
時間 11:00~16:00
(雨天決行)
会場 門真市立市民交流会館 中塚荘
料金 無料

出展者

<1階ラウンジ>
1.1518(いちごいちえ)
2.アトリエENCORE
3.まんまるじかん
4.Cheerful!(チアフル)
5.エコ雑貨☆つくーる
6.Traumerei(トロイメライ)

<スナック>
7.ふうらん
8.PANDArosso(パンダロッソ)
9.米粉焼き菓子ふくらすずめ

<1階交流サロン>
12.布ぞうり工房
13.革楽家(かわらや)
14.BELLADONNA(ベラドンナ)
15.布の詩
16.BEAU(ボウ)
17.工房Sin
18.J-Lagoon(ジェーラグーン)
19.のぶちゃん

〈1階展示室〉
20.永慶庵(えいけいあん)
21.あみぐるみ屋minoaka
22.浜工房
23.SPARROW RHYTHM(スパローリズム)
24.オリーブプラント
25.ニット・だいすきー!
26.Chimachima女神(チマチマめがみ)
27.手仕事屋アトリエ*ゆゆゆ&あたらしのもり
28.AMOAMO
29.シナモスイーツ
30.リサイクル工房 布くらふと

フードブース

<正面玄関横>
10.美奈吉
27.のびのび有機土野菜くらぶ

<2階 エレベーター前>
28.Ema Coffee 自家焙煎珈琲笑間

〈門の前 キッチンカー〉
31.blue lagoon(ブルーラグーン)

よみきかせ

場所 1階ライブラリー

<ミクロン楽団 おはなし会>
歌ったり絵本を読んだりします。
一緒に楽しみましょう♪
megの絵と革細工、Rikaの小物の展示販売もあります。

おはなし会の時間
(1回目)11:40~
(2回目)14:00~
※絵と革細工、小物の展示販売は上記時間以外でいたします。

アーティストステージ

場所 2階研修室

<hitoyasumi CLUB(ひとやすみくらぶ) 11:20~>
ボーカル、サックス、ピアノ、ベース、パーカッションの5人編成のバンド。
JAZZや懐かしい曲をお楽しみください。

<カエル★ポルカ 12:10~>
懐かしの歌謡曲、楽しいお子様の歌、映画の挿入歌など、バンジョーを弾きながら歌います。

<陽愛 13:00~>
高校2年生の陽愛です!
耳の不自由な方にも音楽を届けたくて、手話歌も披露させていただいています。
笑顔になってもらえるように精一杯パフォーマンスします!!

<岸本丈夫 13:50~>
大阪を中心に活動。活動は30歳を過ぎてからスタート。曲作りもこの頃から。
おじいちゃんなっても歌い続けたい。ただそれだけです。

<SHUHARI(シュハリ) 14:30~>
門真、守口を中心に演奏活動しています。
津軽三味線に合わせたちびっこ民謡、日本全国の民謡、演歌や懐メロなどを得意としています。
誰もが知ってるあの曲この曲を一緒に楽しみましょう。

<グリーンノーツ 15:10~>
サックス&ギターボーカルのおやじユニット。
ポピュラー音楽、歌謡曲、フォークなど思い出のメロディを奏でます。

キッズカルチャー工作ワークショップ(体験)

場所 1階和室
料金 高校生以下無料(大人は1人100円)

<One Team>
門真市立リサイクルプラザを活動の拠点とし、市民の手で運営する環境に関わる団体です。
ごみ減量・不用品の再利用といったリサイクル活動を楽しみながら体験し実践する工房や共に学ぶ講座などに取り組んでいます。

<縁日>
場所 庭
料金 1回100円

庭では縁日を開催します。
スーパーボールすくい、輪投げ、ビー玉ボールにチャレンジしてね!

Pocket