開館時間:9:00 - 22:00 / 申請時間:9:00 - 21:00 / 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日休館)、12月29日〜1月3日

  1. HOME
  2. イベント
  3. 目的別に探す
  4. 見る
  5. 映画「189」無料上映会

Pocket

共催事業
映画「189」無料上映会

このイベントは終了しました。ありがとうございました。
  • 共催事業 映画「189」無料上映会
  • 共催事業 映画「189」無料上映会
  • 共催事業 映画「189」無料上映会
  • 共催事業 映画「189」無料上映会
  • 共催事業 映画「189」無料上映会
共催事業 映画「189」無料上映会 共催事業 映画「189」無料上映会 共催事業 映画「189」無料上映会 共催事業 映画「189」無料上映会 共催事業 映画「189」無料上映会
開催日 2022年07月17日(日)
時間 午前の部 開場11:00/開演11:30
午後の部 開場14:30/開演15:00
※映画上映時間109分
会場 門真市民文化会館 ルミエールホール 1F 大ホール
料金 入場無料(要入場券)
入場券申込方法 入場券を各公共施設(ルミエールホール、門真市民プラザ、門真市立公民館、中塚荘、門真市役所子育て支援課)で配布しております。
またWebからもお申込できます。
当日は空席がある場合のみ入場券がない方もご入場いただけます。
入場券申込先(Web) https://teket.jp/3702/12970
主催 FOR KIDS KADOMA実行委員会
(NPO法人志塾フリースクール、NPO法人全世界空手道連盟新極真会、NPO法人トイボックス、NPO法人ハッピーマム ※50音順)
後援 大阪府/門真市/門真市教育委員会
協力 パナソニック ホールディングス株式会社
映画推薦 厚生労働省

はじめに

私たち「FOR KIDS KADOMA」は、子どもたちのサポートを目的とした市内で活動する4つのNPOが結集した任意団体です。
児童虐待が増えるといわれる夏休みを前に、無料映画上映会を今年の2月に引き続き開催させていただくこととなりました。
子どもたちの環境は日々、深刻化しています。子どもたちの小さな声を、周囲の大人たちが無関心にならず、今一度耳を傾けるきっかけになれば幸いです。
FOR KIDS KADOMA実行委員会

映画「189」のあらすじ

児童相談所虐待対策班で働く新人児童福祉司の坂本大河
(中山優馬)は、ある日、シングルマザーの母親に虐待され、一時保護所にいた4歳の藤沢芽衣を母親の元に帰す現場に立ち会う。翌日、大河は芽衣が亡くなったと知らされショックを受ける。この子を助けたい! 新人児童福祉司の奮闘をリアルに描いた人間ドラマ。
※公式HPより抜粋

<推薦>
厚生労働省
<助成>
文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会

「児童虐待かも…」と思ったら、すぐに電話してください

~あなたの1本の電話で救われる子どもがいます~
◆虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に 通告・相談ができる全国共通の電話番号です。
◆「児童相談所虐待対応ダイヤル「189」にかけるとお近くの児童相談所につながります。
◆通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談を した人、その内容に関する秘密は守られます。
◆通話料は無料化しています。

<児童相談所虐待対応ダイヤル>
TEL:189(いちはやく)

ご来場の際、ひとり親家庭に届ける食材と、世界の無電化地域に灯りを届けるため、不要となった「本」や「DVD」をお持いただけませんか?

ご家庭で食べきれなかった食料品の提供を|ひとり親さんへの食材の支援 NPO法人ハッピーマム

共催事業 映画「189」無料上映会

ご家庭で食べきれなかった、余っている食良品を生活に困っているひとり親家庭に届けるフードドライブの活動をしています。
食料品のご持参にご協力お願いします。

<提供可能なもの>
缶詰やインスタントなどの加工食品。
産地や出荷日が分かるお米・野菜。
お菓子や調味料など。
※賞味期限が長いもの(1ヶ月〜)が助かります。

<提供いただけないもの>
お弁当・お惣菜・サンドイッチ・パンなどの賞味期限の短いもの。
賞味期限切れのものなど。
※少し賞味期限があるものはご相談ください。

共催事業 映画「189」無料上映会

<NPO法人ハッピーマム>
2017年10月に設立。
生活に不安や悩みを抱えるひとり親とその子どもたちに、食材支援・相談支援・コミュニティ創りを行うことで、 ひとり親とその子どもたちが夢や希望を持って健やかに暮らすことのできる元気な社会の実現に寄与することを目的に活動中。

NPO法人ハッピーマム ホームページ

読み終えた本やCD、DVDをあかりに変えて無電化地域に届けませんか?|パナソニック”AKARI”アクション

無電化地域の未来を照らすプロジェクト「LIGHT UP THE FUTURE」は、読み終えた本やCD、DVDをパナソニックの再生可能エネルギーにかえてあかりを届けます。
昨年、門真の市民大学「かどま大学」においてパナソニック社員による企業市民活動について講座開催しました。講座をきっかけに門真市役所や市内公共施設だけでなく、商業施設などにも回収BOXを設置するなど、門真市内において官民協働による取り組みを展開しています。皆さまの読み終えた本やリサイクル品をお持ちください。あなたのアクションが、世界の誰かの未来を照らすことにつながります。

映画「189」無料上映会の当日は会場内で回収BOXを設置いたします。

<回収できるもの>
〇本(小説、実用書、専門書、コミック)
〇DVD・CD
〇Blu-ray(ブルーレイ)ディスク
※ISBNコードがついているものが対象です。

<回収できないもの>
〇雑誌、週刊誌
〇家電製品
〇衣類
〇欠品やカビの付着などで
〇汚れや破損が著しいもの
※ISBNコードがついた書籍・CD・DVDであっても欠品や破損が著しいものは回収不可。

<門真市内の回収BOX>
門真市民プラザ、門真市立公民館、門真市役所、門真市民文化会館ルミエールホール、門真市立市民交流会館中塚荘、門真市保健福祉センター(門真市社会福祉協議会前)、イオン古川橋駅前店、ベアーズ大日、中村工務店
※2022年4月現在
※設置順

Pocket