開館時間:9:00 - 22:00 / 申請時間:9:00 - 21:00 / 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日休館)、12月29日〜1月3日

  1. HOME
  2. イベント
  3. 目的別に探す
  4. 見る
  5. 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

Pocket

主催事業 ロビーコンサート
藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

  • 主催事業 ロビーコンサート 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)
主催事業 ロビーコンサート 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

ロビーコンサートは、市民の方に手軽に良質な音楽を楽しんでいただくと同時に、若手アーティストの演奏の場を作り、門真市が音楽のあふれるまちになることを目指して、ルミエールホールが毎月第4日曜日15:00から開催している無料のコンサートです。

開催日 2025年10月26日(日)
時間 15:00~
会場 門真市民文化会館 ルミエールホール 1F エントランス
料金 無料
席種 自由席

【プロフィール】

藤本 斗馬(ふじもと とうま)

主催事業 ロビーコンサート 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

高校よりオーボエを始める。精華高校 卒業。管弦打楽器ソロコンテスト予選第1位、JBAソロコンテスト関西大会高校生部門金賞。全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会審査員賞受賞。清水明氏に師事。現在、相愛大学音楽学部2年特別奨学生として在籍。「とまそにっくす」として、YouTubeやTikTokを通じてオーボエ演奏動画や音楽関連のコンテンツを発信中。

白野 彩音(しろの あやね)

主催事業 ロビーコンサート 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

大阪府岸和田市出身。
13歳よりクラリネットを始める。
2024・2025年度北軽井沢ミュージックセミナーにて、チャールズ・ナイディック、大島文子、アンドリュー・サイモン各氏の指導を受ける。
現在、相愛大学音楽学部音楽学科2年次に在学中。福井聡氏に師事。

綿田 璃穂(わただ りほ)

主催事業 ロビーコンサート 藤本斗馬(オーボエ)、白野彩音(クラリネット)、綿田璃穂(ピアノ)

3歳からピアノを始める。第10回あおによし音楽コンクール奈良ピアノ高校生部門第1位。第40回JPTAピアノオーディションC部門全国大会優良賞。澤村千栄子、星裕子の各氏に師事。大阪府立夕陽丘高校音楽科を経て、現在相愛大学音楽学部音楽学科ピアノ・アドヴァンス課程に特別奨学生として在籍中。

【演奏予定曲目】

・3つのロマンス作品94より 第2番/R.シューマン
・カンツォネッタ/G.ピエルネ
・幻想曲 ロ短調 Op.28/A.スクリャービン

Pocket