ソーシャルサービス

教育相談

トイボックスでは、自治体や教育機関と連携しながら、教育相談を行っています。
子どもが置かれている環境は、それぞれに全く違います。
親御さん等に相談し、子どもにとって無理の無い状況から始めて、長く続けられることを大切にしています。

池田市の教育相談

池田市の教育相談

池田市と連携し、池田市の公共施設「旧伏尾台小学校北校舎」を中心に、教育相談を行っています。
主な相談活動は、不登校やひきこもり、学習障がいや注意欠陥障がいなど、今の学校になじめない、人間関係をつくるのが苦手なこども達です。
とはいえ、相談を受ける子どもには、グラディエーションがあります。
家から出る事が難しければ 家庭訪問を行います。
集団に入ることができれば 学校に来てもらいます。
学校に来る事が出来ても、集団が難しければ個別対応で当たります。当然、通える時間・日数も違います。そのため、その子どもの状態を把握する事を大切にしています。
親御さんから詳細から状況をお聞きし、具体的な対応を協議することを始まりにしています。ハードルを上げようと 勧める事もしません。
それは、ほおっておいても、「そろそろ」という時期がくれば、子どもの方から提案してくれるからです。
「みんなと授業受けてみたい」など、子どもはとても真面目で、自分の中で、ちゃんと目標設定をしているのです。
ムリしてステップアップせず、スモールステップアップです。

池田市での事業「スマイルファクトリー」について詳しく見る

家庭訪問について

子どもに責任を負わせること無く、自然と学校に行きたい
気持ちを持ってもらえるまで家庭訪問を続けています。

合わせて行う家庭訪問に関しては、最大限気を付けています。
まず、1回目と2回目の家庭訪問は、あえて間をあけます。
家の外に出られない=あまり人がこない環境です。
恐怖心が強い中で、外から他人が毎日来るという事を、子どもは嫌がります。
しかし、最初はすぐ帰ります。「あれ、もう帰っちゃうの?」という気持ちから、「そう言えば、あの人最近来てないね?」と思ってくれた頃に、もう一度やってくるようにしています。
子どもたちに対して、“興味をもってくれそうなボール” は、色々と投げかけます。
子どもたちも何らかの「きっかけ」を求めているからです。20個投げて、1個でも反応してくれたら、子どものテリトリーに入れてもらえるまで辿ります。
私たちは、子どもの感情を無視して、無理やり学校に誘い出すことは、決してしません。子どもはもちろんですが 活動に興味を持ってもらえそうな会話を、親御さんとします。その言葉を、子どもはちゃんと聞いてくれているのです。
ある時は、妹の家庭教師というカタチを取り、定期的に通い続けました。本人は、ずっとしゃべってくれませんが、妹さんや親御さんとスマイルファクトリーの話をするだけの日々を2年間続けました。
親御さんとも、ずっと会話がなかった彼の久しぶりの言葉は「スマイルの見学会に行ってみたい」でした。
子どもに責任を負わせること無く、自然と学校に行きたい気持ちを持ってもらえるまで家庭訪問を続けています。

「自分らしさ」を、生きるチカラにするために

トイボックスをご支援ください

一度はじめたこども達へのサービスは、「大人の事情」で中断してはいけない。
それが、ソーシャルサービスを行うものの絶対の義務だという思いを、トイボックスのメンバーは創業時から持ち続けています。
こども達をサポートする。こども達をずっと応援し続ける。
そのためには、みなさまのご支援が不可欠です。いっしょにこども達の未来づくりを応援してください。

寄付で応援!寄付で応援!

  • スマイルファクトリーへのご支援

    池田市にNPO法人トイボックスが2003年に設立した日本初の公設民営のフリースクールです。
    安定的な学校運営とこどもを取り巻く環境の急激な変化に対応するために、継続したご支援がいただければと思っております。
    活動内容にご賛同くださる方々からの寄付を募っています。

    スマイルサポーター募集
  • 福島県南相馬市での活動へのご支援

    南相馬事業部では、児童クラブ、保育園、子育て支援事業、居場所支援事業等を行なっています。皆様からのご支援のおかげで、一時的な復興支援ではなく地域に根ざした持続可能な子ども支援が実現できています。寄付でご支援いただける方、こちらからよろしくお願いいたします。

    福島県南相馬市での活動への寄付