浪速区ごみゼロ大作戦 第5弾 in 桜川 “Clean Up Sakuragawa Meet Up” レポート
- 官民連携のまちづくり

2019年4月20日(土)夏日を思わせる快晴に恵まれたイベント当日。140名を超える参加者と一緒に、桜川駅周辺のごみを拾い集めながら、私達が普段気づいていない、まちのことを考える機会になりました。
子どもたちにも参加して貰いやすいように、子ども用のビブスを含め120着をご用意しましたが、不足したほどの嬉しい悲鳴でした!
今回のごみゼロ大作戦は、ゲーム感覚で楽しんで貰おうとトイボックスの本部事務所がある幸町エリアがグリーンチーム。共催のクリエーター育成の拠点 CREA/Me(クリーム)のある桜川エリアをピンクチームと、2つのグループに分かれ、約1時間の清掃活動で集まったごみの量を、浪速区長が判定するというもの。
果たしてその結果は?
勝者、ピンクチーム!
勝っても、負けてもチームごとに交流しながら、夢中になって拾い集めた時間がとても楽しかったので、また参加したい!というの声も頂きました。
今回ご参加いただいた方々からのメッセージは、桜の花が咲くようにメッセージボードにして、浪速区区役所1階に現在展示中です。
浪速区役所、浪速区まちづくりセンター、浪速区民センター、民間企業、団体のみなさまの強力なサポートを得て、市民参加のエンパワーメントにより、この成功を生んだと感じています。
そしてこれからも、この取り組みに参加くださるみなさまと一緒に育てていけるとどんなに素晴らしいかと、夢見ています。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!



トイボックスのソーシャルサービス
Our Services