開館時間:9:00 - 22:00 / 申請時間:9:00 - 21:00 / 休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日休館)、12月29日〜1月3日

  1. HOME
  2. イベント
  3. 目的別に探す
  4. 見る
  5. <出展作品募集>みんなでつくる門真絵画100選2023

-

Pocket

共催事業
<出展作品募集>みんなでつくる門真絵画100選2023

  • 共催事業 <出展作品募集>みんなでつくる門真絵画100選2023
共催事業 <出展作品募集>みんなでつくる門真絵画100選2023

門真絵画100選(初回は、門真アート100選)は、今回で5回目を迎えます。
この間には、新型コロナ感染症拡大が文化芸術活動に対して縮小・制限など私たちにさまざまな試練を与えましたが、文化芸術の持つすばらしさを共有して発信していこうとの思いから、皆様のご協力のもと継続することで、ホールでの展示のみならずWEB活用により、たくさんの方々と交流機会を持つことができました。

さて、門真市は今年市制施行60周年を迎えます。
絵画創作活動を通じて、心ゆたかでステキな時間と空間を多くの市民の皆様に味わっていただくことで、「還暦を迎えてより魅力的な情報発信をめざす門真」のまちづくりに寄与したいと願っています。
そして、何よりも、絵画に託して表現した出展者一人ひとりのすばらしいメッセージを発信していただく機会となることを期待して・・・出展をお待ちしています。

開催日 2023年04月05日(水) - 07月05日(水)
時間 --:--
会場 門真市民文化会館 ルミエールホール 2F 展示ホール
料金 出展料
1,500円(18歳未満・障がい者は1,000円)
※7月27日の搬入時にお支払いください。

出展要項

展示会 開催概要

<開催時期>
2023年7月28日(金)~30日(日) 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

<会場>
門真市民文化会館ルミエールホール 2階展示ホール

出展資格

<対象者>
市在住・在学・在勤の人(過去の経歴も含む)

<種類>
水彩、油彩、パステル、クレパス、アクリル、素描、水墨画、和紙絵画等の平面作品

<内容>
題材は問いません。風景・人物・抽象画など

<作品点数>
1人1点

<出展料>
1,500円(18歳未満・障がい者は1,000円)
※7月27日(木)の搬入時にお支払いください

<作品規格>
規格外の作品は受け付けませんのでご了承ください。
10号以下=額装最大サイズ720mm×720mm
ガラスの装着不可、アクリル可

<注意>
作品には、必ず展示に耐えうる額縁・金具・つりひもをつけてください。
また、著作権や肖像権に配慮し、出展者の責任において出展してください。
なお、主催者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

応募方法

4月5日(水)から7月5日(水)までに出展申込書をルミエールホールに提出してください。(郵送の場合は7月5日消印有効)
出展申込書は、黒のボールペン又はサインペン、筆ペン等を使用し、丁寧にわかりやすく記入してください。
(目録、キャプションの原稿となります)
募集要項はルミエールホールのホームページからもダウンロードできます。
※申込書はルミエールホール窓口にてお渡ししております。

募集要項

<搬入・搬出>

搬入:7月27日(木)13:00~15:00 
ルミエールホール展示ホールに直接お持ちください
搬出:7月30日(日)16:00~17:00

その他注意事項(必ずお読みください)

●搬入・搬出・展示の際には本人がお越しください万が一、都合が悪い場合は代理の方でも結構です。
●梱包材料はお預かりできません。
●出展にかかる個人情報については適切に取扱い、目的以外のものには使用しません。
●作品の展示についての異議申し立ては受け付けません。
●出展規定の範囲内であっても、主催者側の判断で展示することが不適切と思われる作品は展示できない場合があります。
●出展作品の取り扱いには十分注意しますが、不可抗力による紛失・き損などに対しては、実行委員会では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
●搬入の際に、必ず、作品貼付用紙を作品裏側の右上に貼りつけておいてください。
●記録用として撮影した画像は、アルバムやホームページ、パンフレット等の広報で使用する場合があります。あらかじめご了承ください。

Pocket